日記

日記

過去の日記

今まで Mixi で書いていた日記をこっちにインポートしてみました。画像は無理ですね。最近、どこのブログもコンテンツの入力用のエディタとかにいろいろと機能が付いていて、便利にはなったのですがタグを入力しても期待通りに表示されない事が多いのよ...
日記

日記って?

かずオヤヂは、最近、かなり忙しくなってきました、もちろん仕事絡みですが、 WordPress のプラグインを作ったりしなければいけないので WordPress 自体をなるべく使って中身を理解しなければいけないのです。そのついでに、自分のブロ...
日記

愛の賛歌

美輪明宏、素敵だわぁ~最近は、屋根の上に立っている姿しか見ていなかったのですが、さっきテレビで愛の賛歌を歌ってくれました。美輪さんじゃないとあの歌は歌えないわね、やっぱ、すごいわ。でも、昔はもうちょっと音程がちゃんとしてたと思うのに、ここま...
日記

愛の賛歌

美輪明宏、素敵だわぁ~最近は、屋根の上に立っている姿しか見ていなかったのですが、さっきテレビで愛の賛歌を歌ってくれました。美輪さんじゃないとあの歌は歌えないわね、やっぱ、すごいわ。でも、昔はもうちょっと音程がちゃんとしてたと思うのに、ここま...
日記

TPO

Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)(注:Opportunityと使われることもある)の頭文字をとって、「時と場所、場合にあった方法」という意。この概念の発案者は「VAN」ブランドの創始者石津謙介である。ウィキペデ...
日記

TPO

Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)(注:Opportunityと使われることもある)の頭文字をとって、「時と場所、場合にあった方法」という意。この概念の発案者は「VAN」ブランドの創始者石津謙介である。 ウィキペ...
日記

過去ログ

せっかく作った Wardpress のブログ、過去の日記を Mixi から持ってこようと思ったんですが、WoradPress にテキストファイルから記事をインポートする方法がわからなく、その前に Mixi の日記をダウンロードする方法もわか...
日記

小から中へ、、、

最近、ほぼ一日中PCに向かって仕事をしています。インターネットでいろいろと検索をして資料を読む事がほとんどです。ほぼ IE がメインですが、FireFox もよく使います。今までIEでは表示フォントサイズを「小」にして使っていたのですが、最...
日記

小から中へ、、、

最近、ほぼ一日中PCに向かって仕事をしています。インターネットでいろいろと検索をして資料を読む事がほとんどです。ほぼ IE がメインですが、FireFox もよく使います。今までIEでは表示フォントサイズを「小」にして使っていたのですが、最...
日記

image test

image browser と Lightbox をインストールしてみました。