日記

黒猫の三角

森博嗣今まで、S&Mシリーズしか読んだことなかったので、Vシリーズとやらを、読んでみたんですが。だめですね、ちょっと強引で安易すぎるストーリーの展開、余分な単語が多すぎる軽薄な会話、文章。途中まで読んだころには、もう最後まで読む事が、単なる...
日記

ひげナイト

山形の知り合いから、東京に来てるというメールをもらったので、飲みに出てみた。ひげナイトをやってたので、一緒に行ってみました。軽く踊ってみました、けっこう汗もかいて、ストレスの発散になって気分よかった。知り合いにもけっこう会えたし、色々と話し...
日記

Fedora Core

FedoraCore Linux色々と設定が難しく断念しかけていたけど、他のLinuxを色々と試してみた結果、結局Fedoraを使ってみることにしました。RedhatLinuxが無償のサポートを止めてしまったので、サーバ用で使っているRed...
日記

ポカスカジャン

ポカスカジャンのライブに行ってきました。友人がファンで、よく観に行ってるみたいで、今回はそいつに誘われて付いて行きました。東京キネマ倶楽部という会場、ここは昔キャバレーだった所らしい、時代を感じさせる、こぢんまりとして、なかなかいい雰囲気の...
日記

今はもうない

森博嗣ですね。密室殺人の謎は、読んでいると、なんとなく解けてくるんだけど。いやはや、ひっかかりました。なんだか煮え切らない、尻切れトンボなお話ですけど、まぁそれなりには楽しめたかな。森博嗣の本は何冊か読んでいるけど、種明かしが同じ感じですね...
日記

ビデオ・カード

動かないPC2台の動かないPCがある、とりあえずバラして、マザーボードのスロットにささってるカードを全部はずし、CMOSをリセットして起動してみると、なんと1台立ち上がった。そこで、一枚ずつカードをスロットにさしてみた。最初は、ビデオカード...
日記

桜吹雪

PCのパーツを見てみようと思って、池袋のビックカメラまで行ってみた。バスで行こうと思い、近くのバス停でバスを待ってみたけど、なかなか来ないので、歩いて行くことにした、30分程度かかるけど、歩くのは好きだし天気もいいので、ゆっくりと歩いてみた...
日記

ハルウララ

NHKのドキュメンタリー番組をみました。ハルウララは競走馬、一度も優勝したことがない馬なのに、すごい人気者らしい。自分は競馬なんかは、まったくやらないので、そんなことはまったく知らなかった。でも、確かに一生懸命に走ってる姿は感動的でした、も...
日記

電源

今日から4月ですね。。。春らしいいい天気でした。昨日こわれたパソコン用に電源を買ってきました。さっそく取り替えてみた、電源は入るようになったけど、立ち上がらない。まったく、これは、マザー・ボードかな、CPUかな?今更、ソケット370のマザー...
日記

千鳥ヶ淵

夜桜。綺麗でした。ライトアップされてるんだけど、もうちょっとうまくライトをあてればいいのに、とかも思ったりしたけど、こうゆうのは難しいんだよね、きっと。でも、感動しました、人の多さにもびっくりだったけど、桜の綺麗さも素敵でした。夜、寝ようと...